シラバス参照

開講年度 2017 
授業科目名 地域経済論 
授業科目名(英文) Regional Economics 
担当教員

富樫 幸一

科目開講学部・学科 地域科学部 
科目区分 専門科目 
科目分類 専門科目 
対象学年 2年生 
開講学期・時間割・教室 後学期 月曜日 2時限 地域 201講義室
授業の形態 講義 
単位
履修コード 2RYY41020 
備考1  
シラバスURL https://alss-portal.gifu-u.ac.jp/campusweb/slbssbdr.do?risyunen=2017&semekikn=1&kougicd=2RYY41020 



授業概要
地域経済は国民経済の一部分としての開放であると同時に,グローバル経済とのリンケージも強まっている.企業の立地行動と地域経済発展の基本理論について説明したうえで,日本や世界の地域経済の動きについて考えていく. 
到達目標
地域経済調査の事例と方法を示した上で,対象地域(市町村)についての調査と提案のレポートを作成します. 
授業計画と
準備学習
1)地域経済を見る視点
2)地域経済の歴史と国民経済・世界経済との関係
3)経済循環と産業連関
4)地域所得の構成と格差
5)地域的均衡論と不均等発展論
6)地域構造と地域政策の国際比較
7)地域調査の方法と事例紹介
8)立地論の構成と輸送費指向論
9)市場地域論と相互依存理論
10)地域的集積の理論
11)情報とイノベーション
12)地域的労働市場と人口移動
13)企業組織と空間的分業
14)グローバル化の中でのサステナブルな地域を求めて
15)まとめ:レポート返却とコメント 
能動的学習
●  討論やプレゼンテーションなど,学生による対話や発表               
●  フィールドワーク,インターンシップ,ものづくり等の体験型学習          
  図書館やラーニングコモンズなど,教室以外の場所を活用             
  ゲストスピーカーの招聘                                  
  AIMS-Gifuを活用した授業と学習支援                          
●  レポートの添削や提出物の返却                             
  その他                                             
 
使用言語
●  日本語  
  英語  
  その他  
 
TA,SA配置
予定
基盤的能力
専門的能力
1.基盤的能力に関する重点指導項目  
進:   ●  計画        実行        管理     
伝:     傾聴        発信        把握     
考:   ●  課題        創造      ●  論理     
2.専門的能力や資質・能力に関して,育成を意図する指導  
 
授業時間外
の学習
成績評価
地域経済調査のレポート作成(サンプルを授業中に示します).14回目の授業で提出,15回目に返却とミニプレゼン 
到達度評価
方法
地域経済についての基本的理解と,実際の統計,各種情報に基づいた分析と提案能力. 
テキスト
No 書籍名 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN
1. 『国際化時代の地域経済学』  岡田知弘他  有斐閣  2016  978-4641220751 
テキスト
(詳細)
参考文献
参考文献
(詳細)
備考
【オフィスアワー】だいたい大学にいますが,研究室にはいないことが多いので,メールで連絡を

【連絡先】

 [居室]H609

 [メール]ktogashi@gifu-u.ac.jp 


PAGE TOP