シラバス参照

開講年度 2021 
授業科目名 植物保護学特論 
授業科目名(英文) Advanced Topics of Plant Protection 
担当教員

日恵野 綾香

清水 将文

科目開講学部・学科 自然科学技術研究科 
科目区分 講義 
科目分類 領域コア科目 
対象学年 1年生 
開講学期・時間割・教室 前期(集中・随時) その他 未定 応生 44
授業の形態  
単位
履修コード 1ULL01570 
備考1  
シラバスURL https://alss-portal.gifu-u.ac.jp/campusweb/slbssbdr.do?risyunen=2021&semekikn=1&kougicd=1ULL01570 
科目ナンバリング  



授業概要
作物病害の防除に関する実用的技術を学ぶ。

This lecture provides students with knowledge of the principles of crop protection, and technology that can be
applied in the field. 
到達すべき
目標
病害の診断から防除までの一連の流れを体系的に学ぶ。
Students understand the principles of crop protection and how to choose appropriate measures to manage crop diseases. 
授業計画と
準備学習
清水担当回(集中講義:第1-4回)

 ●病害診断とその防除法

景山担当回(毎週開講:第5-8回)
 
 ●病原菌の侵入経路の推定と検出 
授業の特色
討論やプレゼンテーションなど、学生による対話や発表               
フィールドワーク、インターンシップ、ものづくり等の体験型学習          
図書館やラーニングコモンズなど、教室以外の場所を活用             
ゲストスピーカーの招聘                                  
TACT(旧AIMS-Gifu)を活用した授業と学習支援                       
レポートの添削や提出物の返却                             
その他                                             
 
学生のアク
ティブ・ラー
ニングを
促す取組
学生自身で罹病植物を採取し、実験と文献調査等を通じて病原の特定と防除法選択に挑むことにより、座学では学べない植物保護の重要性を感じ取ることができる。 
使用言語
日本語  
英語  
その他  
 
TA,SA配置
予定
基盤的能力
専門的能力
1.基盤的能力に関する重点指導項目  
進:   計画      実行      管理     
伝:   傾聴      発信      把握     
考:   課題      創造      論理     
2.専門的能力や資質・能力に関して、育成を意図する指導  
 
授業時間外
の学習
成績評価の
方法
出席を満たした上で、レポート課題で評価する(100%)。 
到達度評価
の観点
到達目標に掲げた項目の到達度を課題およびプレゼンテーション発表で評価する。 
テキスト
テキスト
(詳細)
参考文献
参考文献
(詳細)
担当教員実
務経験内容
または実践
的教育内容
実践的授業
内容等
備考
【受講者へのメッセージ】夏休み中に演習林にて集中講義という形で実施予定です。
【講義形態】すべて対面講義を予定

【オフィスアワー】基本的にはいつでも対応します。

【連絡先】

 [居室]清水(A438)、日恵野(流域圏科学研究センター)

 [電話]清水:058-293-2847、日恵野:058-293-2063

 [メール]清水:shimizma@gifu-u.ac.jp、日恵野:hieno@green.gifu-u.ac.jp 


PAGE TOP