シラバス参照

開講年度 2021 
授業科目名 半導体物性工学 
授業科目名(英文) Semiconductor physics in Engineering 
担当教員

久米 徹二

科目開講学部・学科 自然科学技術研究科 
科目区分 講義 
科目分類 専門科目 
対象学年 1年生 
開講学期・時間割・教室 前学期(後半) 火曜日 1時限 工 44
授業の形態 講義 
単位
履修コード 1ULL02740 
備考1  
シラバスURL https://alss-portal.gifu-u.ac.jp/campusweb/slbssbdr.do?risyunen=2021&semekikn=1&kougicd=1ULL02740 
科目ナンバリング  



授業概要
半導体は,現在社会を維持する重要なマテリアルの一つである。電子デバイスやそのシステムを構成する基本的物質である半導体の電子物性を理解するための基本となる物理を理解する。具体的には、半導体のバンド構造や電子物性について学ぶ。

The semiconductor is one of the important materials to maintain society at present. The purpose is to understand the electronic properties of semiconductors that make up electronic devices. Specifically, we learn about the band structure and electronic properties of semiconductors. 
到達すべき
目標
半導体のバンド構造の成り立ちを理解するための理論的な枠組みを理解することを通じて、半導体物性の定性的な議論を行える力を養う。

Through the understanding of the theoretical framework for understanding the formation of semiconductor band structures, we will develop the ability to conduct qualitative discussions of semiconductor physical properties. 
授業計画と
準備学習
1.半導体物理の概論
2.金属の自由電子模型(周期的境界条件)
3.クローニッヒペニイ模型
4.境界条件とE-k関係
5.摂動論
6.固体のバンド理論
7.半導体のボンド理論の基礎
8.総復習

1. Introduction to semiconductor physics
2. Free electron model of metal
3. Kronig Penney model
4. Boundary condition and E-k relation
5. Perturbation theory
6. Solid band theory
7. Basics of semiconductor bond theory
8. General review 
授業の特色
討論やプレゼンテーションなど、学生による対話や発表               
フィールドワーク、インターンシップ、ものづくり等の体験型学習          
図書館やラーニングコモンズなど、教室以外の場所を活用             
ゲストスピーカーの招聘                                  
TACT(旧AIMS-Gifu)を活用した授業と学習支援                       
レポートの添削や提出物の返却                             
その他                                             
 
学生のアク
ティブ・ラー
ニングを
促す取組
使用言語
日本語  
英語  
その他  
 
TA,SA配置
予定
基盤的能力
専門的能力
1.基盤的能力に関する重点指導項目  
進:   計画      実行      管理     
伝:   傾聴      発信      把握     
考:   課題      創造      論理     
2.専門的能力や資質・能力に関して、育成を意図する指導  
 
授業時間外
の学習
成績評価の
方法
単なる講義ではなく、院生諸君の自主的な学習を導き出すゼミ様の形態をとり、じっくりと基礎学力の養成を目指す。したがって、成績評価は、授業時間内の院生諸君の学習の出来具合と関連するレポートの評価により行う。 
到達度評価
の観点
担当教員との量子力学に基づく半導体物性に関する議論により、学生の理解度、到達度を評価する。 
テキスト
テキスト
(詳細)
参考文献
No 書籍名 著者名 出版社 出版年 ISBN/ISSN
1. 『半導体の物理』  御子柴宣夫  培風館     
2. 『Semiconductor Physics』  K. Seeger  Springer     
参考文献
(詳細)
担当教員実
務経験内容
または実践
的教育内容
実践的授業
内容等
備考
授業の実施形態:すべて対面で行う。

【オフィスアワー】特に設けないが、随時質問に応じます。

【連絡先】

 [居室]A608 [E-mail]kume@gifu-u.ac.jp

 [電話]058-293-2681

 [メール]kume@gifu-u.ac.jp 


PAGE TOP