シラバス参照

開講年度 2024 
授業科目名 機械学習 
授業科目名(英文) Machine Learning 
担当教員

周 向栄

科目開講学部・学科 工学部 
科目区分 コース科目 
科目分類 情報コース 
対象学年 3年生 
開講学期・時間割・教室 後学期 木曜日 5時限 工 106
後学期 木曜日 5時限 工 203PC
授業の形態 講義 
単位
履修コード 2TDB8347A 
備考1  
シラバスURL https://alss-portal.gifu-u.ac.jp/campusweb/slbssbdr.do?risyunen=2024&semekikn=1&kougicd=2TDB8347A 
科目ナンバリング  



授業概要
近年、人工知能技術は多くの分野で注目を集めている。本講義では人工知能技術のひとつである機械学習に着目する。機械学習は、実世界のデータを数学・統計学に基づくモデルにより表現し、新たなデータに対する予測や判別、可視化などを行う手法である。本講義では、機械学習の基本的な枠組みと統計的機械学習の手法を説明し、活用事例を紹介する。
Recently, artificial intelligence has attracted many researchers, developers and technicians in various fields. In this class, we focus on machine learning, one of AI techniques. ML is a method to estimate, classify and visualize given data, by using a mathematical or statistical model for real-world data. In this class we learn basic frameworks and ML methods, as well as applications. 
到達すべき
目標
(1) 機械学習の基本的な原理を理解する。 Understand fundamentals of machine learning.
(2) 機械学習のいくつかの手法を理解する。 Understand several ML methods. 
授業計画と
準備学習
授業では以下の内容を取り上げる。
1.導入編 人工知能の概論、背景理論の復習
2.基礎編 機械学習の基礎(教師あり・教師なし学習やモデルの概説)
3.発展編 実例の紹介
This class will be organized as follows:
1. Introduction: Summary of AI, review of related theories
2. Basic: ML methods (supervised/unsupervised learning, models, etc)
3. Advanced: ML applications

本講義で扱う機械学習モデルの例は次のとおりである。
決定木・ランダムフォレスト、混合正規分布モデル・隠れマルコフモデル、ニューラルネットワーク
The following ML models will be introduced:
Decision tree, random forest, Gaussian mixture model, hidden Markov model, neural network.

本講義は、以下の知識を前提として行う。
線形代数、微分・積分、確率・統計、多変量解析
Note that we need the following knowledge:
Linear algebra, differential and integral, probability and statistics, multivariate analysis.

本講義は対面で行う予定であるが、新型コロナウィルスの状況により変更することがある。
This class will be conducted on face-to-face, depending on the COVID-19 situation. 
授業の特色
討論やプレゼンテーションなど、学生による対話や発表               
フィールドワーク、インターンシップ、ものづくり等の体験型学習          
図書館やラーニングコモンズなど、教室以外の場所を活用             
ゲストスピーカーの招聘                                  
TACTを活用した授業と学習支援                       
レポートの添削や提出物の返却                             
その他                                             
 
学生のアク
ティブ・ラー
ニングを
促す取組
使用言語
日本語  
英語  
その他  
 
TA,SA等配置
予定
GSIによる授業支援  
QTAによる授業支援                       
TAによる授業支援                                      
SAによるピアサポート                                    
その他                                             
 
基盤的能力
専門的能力
1.基盤的能力に関する重点指導項目  
進:   計画      実行      管理     
伝:   傾聴      発信      把握     
考:   課題      創造      論理     
2.専門的能力や資質・能力に関して、育成を意図する指導  
 
授業時間外
の学習
成績評価の
方法
小テスト、レポート課題などにより、総合的に判断する。
Evaluation will be conducted by means of exams or reports. 
到達度評価
の観点
小テスト、レポート課題などにより、総合的に判断する。
Evaluation will be conducted by means of exams or reports. 
テキスト
テキスト
(詳細)
ウェブで資料を配布する予定である。
Materials will be distributed on the web. 
参考文献
参考文献
(詳細)
担当教員実
務経験内容
または実践
的教育内容
実践的授業
内容等
備考


PAGE TOP