シラバス参照

開講年度 2014 
科目開講学部
医学部 
対象学科
看護学科 
科目区分
専門科目 
科目分類
基礎看護学 
判定科目区分
対象学年
2年 
対象者の制限
開講学期
前学期 
開講時間割
月曜 3限 
開講時間割特記事項
授業の形態
単位
必須・選択の別
教室
[看護]講義室2 
授業科目名[副題]
看護アセスメント演習 
担当教員[所属]
竹下 美恵子 [看護学科]

飯野 矢住代 [看護学科]

滝内 隆子 [看護学科]

小松 妙子 [看護学科]

岡本 千尋 [看護学科]

水野 郁子 [看護学科] 
履修コード
NSK01050 
科目番号
105 
カリキュラム
看護2012 



1.授業の
ねらい
(授業のね
らい・目標
・学習達成
目標)
 ロイ適応看護モデルを基盤に看護過程が展開できることをめざし、本科目では紙上事例を用いて、以下の適応様式について「行動のアセスメント」「刺激のアセスメント」「看護診断」「看護目標」を中心に学習する。なお、対象に必要な「看護介入」は、『基礎看護技術Ⅱ』において学習する。授業は、講義・グループワークを中心に進めていく。 
2-1.授業計
画(授業形
態・修得し
ておくべき
科目など)
*原則:月曜日3限に開講する。

【回数】【月日・限】    【学習の範囲】             【担当】
1回 4/14  3限目 生理的適応様式(排泄)           竹下他
2回 4/21  3限目 生理的適応様式(排泄)           竹下他
3回 4/28  3限目 生理的適応様式(排泄)           竹下他
4回 5/8   3限目 生理的適応様式(酸素摂取)         竹下他
5回 5/12  3限目 生理的適応様式(酸素摂取)         竹下他
6回 5/19  3限目 生理的適応様式(酸素摂取)         竹下他
7回 5/26  3限目 生理的適応様式(体液,電解質,酸・塩基平衡) 竹下他
8回 6/2   3限目 看護過程展開における評価          竹下他 
9回 6/9   3限目 生理的適応様式(感覚器,神経機能,内分泌) 竹下他
10回 6/16 3限目 心理・社会的適応様式(個人の役割機能様式) 飯野他
11回 6/23 3限目 心理・社会的適応様式(個人の役割機能様式) 飯野他    
12回 6/30 3限目 心理・社会的適応様式(個人の相互依存様式) 飯野他    
13回 7/7  3限目 心理・社会的適応様式(個人の相互依存様式) 飯野他
14回 7/14 3限目 心理・社会的適応様式(個人の自己概念様式) 飯野他   
15回 7/28 3限目 心理・社会的適応様式(個人の自己概念様式) 飯野他 
2-2.履修要
件(修得し
ておくべき
科目等)
  
3.教科書・
テキスト・
参考文献等
【教科書】
 シスター・カリスタ・ロイ、松木光子監訳:ザ・ロイ適応看護モデル第2版,医学書院,2010.

【参考文献】
 大島弓子・滝島紀子:アクティブ・ナーシング実践ロイ理論、排泄の援助 講談社,2004.
 鈴木恵子著:アクティブ・ナーシング実践ロイ理論 酸素の摂取 講談社,2004.
 大島弓子・数間惠子・北本清総編集:からだのしくみ生理学・分子生物学Ⅰ・Ⅱ 日本看護協会編,2000.
 大島弓子・数間惠子・北本清総編集:からだの異常病態生理学Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 日本看護協会編,2000.      
4.試験・成績
評価
(試験の方法
・成績評価の
基準及び
方法)
生理的適応様式(レポートまたは試験:50点)
心理・社会的適応様式(レポートまたは試験:50点) 
5.その他
特記事項
【連絡先】

 [居室]611竹下研究室          505飯野研究室

 [電話]058-293-3242

 [メール]takeshit@gifu-u.ac.jp 
シラバス
URL
https://alss-portal.gifu-u.ac.jp/campusweb/slbssbdr.do?risyunen=2014&semekikn=1&kougicd=1NSK01050 
CourseID
20141NSK01050 


PAGE TOP